自分の好きな曲を自分の手で作りあげます 

自分の好きな曲を自分の手で作りあげます 

いいな!好きだな!を、いつも大切にしたいです

これいいなあ。このメロディー好きだなあ。

こんな風に音楽を聴いて、心が動くことがあります。

それは小さな生徒さんも、先生である私も同じ。

自分の手で実際に音にできることは、本当に楽しいですよね。

小2・S君【ハッピーバースデートゥユー】を練習しています!

今、金曜日に来てくれている小2・S君。

彼自身の希望で、【ハッピーバースデートゥユー】の練習を始めました。

楽譜は、S君の弾きやすいように私が制作しました。

自分で作っているので、あえて書き足さないことがあります。

それは、強弱記号や指番号。

生徒さん自身気づき、そして疑問に思ってもらいたいので、あえて書きません。

今日は、そんなS君に 

「先生と、研究しよ!!

と声をかけました。

元々、書いたりすることも好きなS君です。

書き入れてもらうよう伝えると、はりきって自分の筆記用具で書き入れてくれました。

「どの番号がいいかなあ?

「でだしは、おれ、1だとおもうんだよね

「だよね!正解!ピポピポピポーン

そんな会話をしながら、S君が分かりやすい楽譜になっていきます。

そして、書き入れた指番号を言いながら、しっかり歌ってみました。

指番号での歌をがんばっています!両手で、すらすら弾けるのも、きっとすぐでしょう♬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.