自分の好きな曲を自分の手で作りあげます
いいな!好きだな!を、いつも大切にしたいです
これいいなあ。このメロディー好きだなあ。
こんな風に音楽を聴いて、心が動くことがあります。
それは小さな生徒さんも、先生である私も同じ。
自分の手で実際に音にできることは、本当に楽しいですよね。
小2・S君【ハッピーバースデートゥユー】を練習しています!
今、金曜日に来てくれている小2・S君。
彼自身の希望で、【ハッピーバースデートゥユー】の練習を始めました。
楽譜は、S君の弾きやすいように私が制作しました。
自分で作っているので、あえて書き足さないことがあります。
それは、強弱記号や指番号。
生徒さん自身気づき、そして疑問に思ってもらいたいので、あえて書きません。
今日は、そんなS君に
「先生と、研究しよ!!」
と声をかけました。

元々、書いたりすることも好きなS君です。
書き入れてもらうよう伝えると、はりきって自分の筆記用具で書き入れてくれました。
「どの番号がいいかなあ?」
「でだしは、おれ、1だとおもうんだよね」
「だよね!正解!ピポピポピポーン」
そんな会話をしながら、S君が分かりやすい楽譜になっていきます。
そして、書き入れた指番号を言いながら、しっかり歌ってみました。
指番号での歌をがんばっています!両手で、すらすら弾けるのも、きっとすぐでしょう♬
関連記事
-
-
つかもとピアノ教室クリスマス会2日目でした
クリスマスイブの本日、教室にてクリスマス会2回目でした 昨日に引き続き今日は2回 …
-
-
みんなに人気の曲【タッカーのひみつのよる】です
音の数は7つだけですが 今日レッスンに来てくれた年長さん・Sちゃん。 お姉ちゃん …
-
-
この季節?がやってきました
うちでは、気温が上がると、こうなります 何度も暑いのは経験しているのに、熱波のよ …
-
-
この頃よく聞くうれしいワード【立候補】
うれしいワードが続いています 6月になりました。目にする緑の木々たち、そして夕焼 …
-
-
仲良し姉妹♪
本日のレッスンでのヒトコマ 今日は、姉妹の生徒さんのレッスンが2組ありました。 …
-
-
おもしろい連弾曲を、合わせ練習中です
ソロとはまた違った魅力がいっぱい、最近の連弾曲の楽譜たち 前回少しご紹介したよう …
-
-
姉妹で連弾!③
姉妹での連弾が続きます 本日も『弾いて楽しい。見てても楽しい』(➡ …
-
-
you tubeでの動画アップに苦戦中です
動画をアップしたいと思いながら・・・ ふだんレッスンの中で、すてきに弾けた時や、 …
-
-
5月、つかもとピアノ教室の新年度のスタートです
静かな今年の連休が、そろそろ終わります ここ数日で一気に気温が上がり、暖房器はも …
-
-
つかもとピアノ教室クリスマス会1日目でした
冬休みに入り、お天気もよい中のクリスマス会でした 小学校は今日から、幼稚園は少し …