【野ばらによせて】リズムマシンと共に
2拍子もいい感じ!小1・K君の演奏です
いつも元気はもちろんニッコニコの笑顔で来てくれるK君。
少し前K君に、こんな楽譜を渡しました。

表紙もかわいいですし、親しみやすく楽しめる曲が多く載っています。
ただ、使われている音の範囲が広めなのと、リズムが単純なものばかりではないので、レッスンでは少し配慮がいります。
そんな曲集なのですが、渡した次の週からK君は、
「ひいてきたよ〜〜〜!!」
と明るい声と同時に、まー次から次へと、どんどん弾いてくれて!
ビックリでした!
以来レッスンごとに数曲が花丸になり、あっという間に、現在ほぼ終了です。
そんなK君。
拍の感覚が大切なので、レッスンではみんな、時々メトロノームを使います。
今日はK君、色々なリズムが鳴る【リズムマシン】(勝手にワタシがそう呼んでます)に合わせて弾いてみました。
活き活きした2拍子も、楽譜を見る目線も、よい感じです♬
関連記事
-
-
発表会の様子です①
プラザノースのホールにて、2回目の発表会でした すっかり秋めいているこの頃です。 …
-
-
【童謡/海】のアレンジ、ショートバージョンです
7月に入り、生徒さんから「授業でプールに入ったよ!」と聞くようになりました。 そ …
-
-
私もショパンを練習中
ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …
-
-
【グリーンスリーブス】シンプル連弾です
今日は、保育士を目指す生徒さん・Mさんのレッスンでした。 吹奏楽をされてたとのこ …
-
-
ご希望に合わせたシニア用の楽譜を作りました
弾きたい曲が弾けることは最大の楽しみ 自分の好きなメロディーが弾けることは、ピア …
-
-
合唱曲【旅立ちの日に】を録りました
卒業の定番合唱曲【旅立ちの日に】をコラボ?しました 桜の満開も少し過ぎ、卒園、卒 …
-
-
秋の体験レッスン受付中です&レッスン可能な曜日と時間帯
過ごしやすい秋に向けて『ピアノを弾く』という技術を身につけてみませんか 朝晩は少 …
-
-
オンラインレッスンを行いました
久しぶりのオンラインでした 今日は、ご連絡をいただき久しぶりにオンラインレッスン …
-
-
レッスン室は時々マイナーチェンジしています
時々レッスン室の整理をしています、が・・・ 先ほどの気ムズカシコーギーとのお散歩 …
-
-
衣替えをしながら思い出す「シマッタ」バナシ
新学期からそろそろ2週間、やっとこさの衣替えしてます 暑かったり、またまた寒くな …
- PREV
- 自分の好きな曲を自分の手で作りあげます
- NEXT
- 新しくこんなモノが仲間入りしてます