上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

新しくこんなモノが仲間入りしてます

   

また増えつつあるオンラインレッスンです

テレビでも『第七波』と報道されているように、コロナ感染が又、広がっているようです。

学級閉鎖も、いくつか耳にしますし、何をどうすれは、このコロナ禍が終わるのでしょう。

そんな中、つかもとピアノ教室ではオンラインレッスンが増えています。

オンラインレッスンは、いつでもOKです!

少し具合が悪い時もそうですし、少し前は悪天候が続きました。

そんな時も、そして直前でも対応OK!です。

スマホ。タブレット。これら2つを使い分けています。

主に使うのは、タブレットでのZOOMです。

タブレットは、キーノートのオンライン教材が使えるので、おうちにいながら色々なものを見てもらうことができます。

さて、そんなタブレット。

それ用のスタンドもいくつかありますが、なかなかピタッと来ずでした。

なので今回。コチラが仲間入りしました!

けっこう背が高いですが、角度も変えられ、タブレットもはさむことができます。

まだ使いこなせていないので、レッスン中に角度を変えたりすると、首振り人形のようにブワンブワンと揺れることも笑

けれどまた1つ、オンラインの味方が増えました。

レッスンはもちろん、私自身がZOOMで学んでいる講座もいくつかあるので、便利になり嬉しいです。

活用していきます!

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【音楽会の曲が決まったよ】

本日のレッスンでの1コマです。 H君との会話の中で、 「音楽会の曲が決まったよ! …

新学期がスタートしました

すでに半袖の生徒さんたちです あんなに見事だった桜も葉桜となり、地面が花びらのじ …

発表会で知る生徒さんの新しい面

聴きに来てくれた生徒さんもいました 先日の発表会の振り返りを少しずつしています。 …

好きなメロディーを弾かせてあげたい!とはいえ高いハードルも

ピアノをスタートしてから弾きたくなってくるもの ピアノを弾けるようになるためにス …

【演奏】ミュージックマシーン/T・M・パーマー

小2・S君

ベル3
発表会の様子です③ 

定番になりつつあるミュージックベルです 連弾からスタートし、ソロ、『これまでのも …

夏休みのプチ宿題♬

ふだんに無い宿題を考えています 夏休みに入り、教室に来てくれる生徒さん達いつもよ …

こはるマイク
おうちでの練習中に<?>があれば、どんどんおたずねください

つかもとピアノ教室のレッスン方針の一つは、<わからない>がないようにする ですが …

電子楽譜を使っています

タブレットに手持ちの楽譜を電子化しました 楽譜は、製本されたものはもちろん自分が …

カタツムリがやって来た

かわいい、いただきもの 昨日レッスンに来てくれた年少さん・Hちゃん。 カバンの中 …