音楽会のピアノに多くの生徒さんがチャレンジしています
音楽会のピアノに多くの生徒さんがチャレンジしています
小学校の音楽会、ピアノの席は争奪戦です
近くにある原市南小学校では、今年も秋に音楽会が行われます。
音楽会としての本格的な練習は、これからでしょうが、ピアノを希望する人は夏休み前に楽譜をもらっています。
今回も、合奏のピアノ担当そして合唱の伴奏にチャレンジする生徒さん達が、レッスンに楽譜を持ってきています。
いつも思いますが、それらの曲へのみんなの熱量!それが、すごいです。
努力を重ねている、その姿が素晴らしいです
選ばれるのが、もちろんベストです。その為のオーディションです。
ただ………
こんな風に、期限ある目標にむかって努力をすること。
このこと自体が素晴らしいことです。
4年生ぐらいから曲も長くなり、数ページ以上あります。
学校からもらった、そんな楽譜を前に真剣な顔で弾き込む姿に、私は、すでに感動させてもらっています。
