【ピアノ導入期トレーニング】①右手、左手
ピアノを弾く前の個性もいろいろ
真っ黒で大き〜なピアノを前に、小さな生徒さん達の心の中は、実は少しビックリしているのではないか?そう想像しています。
ですが、チューリップの『ドレミー、ドレミー』の一節であったとしても「さわって音を出す」は、まず大切なことだと思います。
ただ、生徒さんそれぞれに個性あり。
実際に鍵盤にふれ、出た音を聴いてもらえたらな〜と思いながらも、そこは無理にすすめず、生徒さん自らがピアノに向かいたくなる時を待ちます。
とはいえ、ごあいさつを終えると同時にダダダッとピアノに向かう生徒さんがほとんどです。
導入期に大切なこと①右手&左手
音をどんどん出してくれるのも良いですが、『ピアノを弾くこと』を身につけるためには色々な要素が必要です。
たとえば、右手と左手。
これらは、「えっとー?」と考える間なく、左右をすぐに判断、迷わずにサッと出せることは必須です。
そこで、こんなトレーニングをしています。
4月からレッスンスタートの年中さん・Sちゃんとの様子です。
Sちゃんは、いつもニコニコしていて、レッスンで伝えたことを一生懸命してくれます。
このトレーニングでは、赤いハートと青いハートがたくさん描かれたシートをタッチしています。
私の「右手で、3つ」のかけ声の後、ポンポンポン!などとタッチ。
これらは数の認識にも役立ちます。
このように、ピアノの導入は色々な要素を楽しみながら、そして確実に身につけていきます。
関連記事
-
【2020年クリスマス会の様子③】~初めてのメッセージカード!~
春はもうすぐそこ♪ この頃ぐっと春めいてきて、今日の日中は上着もいらないほどでし …
-
ピアノは何歳から始めたらよい?
「子どもの時からしないとね」と耳にしますが…… ピアノのレッスン。 一般的には、 …
-
おうちでの練習中に<?>があれば、どんどんおたずねください
つかもとピアノ教室のレッスン方針の一つは、<わからない>がないようにする ですが …
-
好きなメロディーを弾かせてあげたい!とはいえ高いハードルも
ピアノをスタートしてから弾きたくなってくるもの ピアノを弾けるようになるためにス …
-
2019年7月現在レッスン可能時間
つかもと教室 現在(7月)レッスンできる時間のお知らせです 早くも2019年の折 …
-
つかもとピアノ教室では、初めてピアノにふれる生徒さんに、できる工夫をしています
ピアノをスタートしたての生徒さんは、初めてのことがいっぱい! おうちに遊びに来た …
-
もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です
レッスン室にてクリスマス会をします 今年のクリスマス会が、もうすぐです。幼稚園の …
-
電子楽譜を使っています
タブレットに手持ちの楽譜を電子化しました 楽譜は、製本されたものはもちろん自分が …
-
ピアノはもちろん楽器の演奏は いつも頭を働かせ心で感じながら♪
春爛漫!なにごとも新しい気持ちで向かえそうです 新年度がスタートして3週間ほどが …
-
ピアノ練習時間を有効に使うために弾く順番は?
毎日のピアノ練習、たいへんですか? 「ピアノが大好き!!ピアノを、ずっーっと弾い …
- PREV
- ピアノをやってみたい!『導入期』について
- NEXT
- 名取さんに調律をしていただきました