名取さんに調律をしていただきました
ずっと気になっていた調律でした
レッスン室のピアノは、ふだん調律師の名取孝浩さんにお願いしています。
ですが、名取さんがご病気をされたことを私の生徒さんから聞いて以来、ずーっと気になっていました。
(生徒さんは、ご実家からおうちにピアノを運ばれ、以来名取さんが調律されています)
思い切ってご連絡をしたところ、ご返信いただき、
ちょうど少しずつ活動を始められたとのことでした、よかった!!
車の運転は同行の方がされ(ご親族かな?)、早速お越しいただきました。
調律をしていただいている間は、これまで通り名取さんの多彩で実のあるお話を色々聞かせていただきました🎵
名取さんの喜ばしい再開、きっと多くの方が待ち望んでることと思います。
もちろんお体を最優先していただいて、また次の調律でお会いできることを楽しみにしている私です、

関連記事
-
-
2021年3月の【レッスン可能時間】
現在の【レッスン可能時間】です 来月からの新しいレッスン日程が決まりました。 2 …
-
-
仲良し姉妹♪
本日のレッスンでのヒトコマ 今日は、姉妹の生徒さんのレッスンが2組ありました。 …
-
-
【正しくなれない】をコード奏法で弾いています
ピアノレッスンのイメージとは? 少々いきなりですが、ピアノの練習というと、 『標 …
-
-
【ピアノ導入期トレーニング】①右手、左手
ピアノを弾く前の個性もいろいろ 真っ黒で大き〜なピアノを前に、小さな生徒さん達の …
-
-
夢に向かう高校生のレッスンではピアノだけではなく
レッスンスタートから1年数ヶ月のMさん、とてもがんばってます! 将来の夢へ向けて …
-
-
ある説明を聞いて温かく感じたこと ~学校の役員会にて~
オリンピックの競技は無観客となりました ワクチン接種もかなり進み(かな?)して、 …
-
-
【2020年も残りわずか】~感謝をこめて~
2020年が、もうすぐ終わります 大晦日です。大掃除やお正月の買い出しなど、何か …
-
-
年中さんS君、がんばっています
もうすぐクリスマス会です つかもとピアノ教室では、今週末に恒例のクリスマス会を行 …
-
-
ゴールから逆算してみることが大切です
試験日やステージなど大きな本番がある時 ピアノの発表会や何かのコンテストそして試 …
-
-
オンラインレッスンならではのこともあります
来週明け、非常事態宣言が解除になるかもしれません 長く続いた非常事態宣言ですが、 …
- PREV
- 【ピアノ導入期トレーニング】①右手、左手
- NEXT
- 教室の目印としてアルものを作成中です