上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

教室の目印としてアルものを作成中です

   

住宅地の中の家探し、実は大変です

つかもとピアノ教室の住所や場所は、ホームページにあります。

ですが、住宅地の中の個人宅‥‥

まったく知らないところで周りを見回しながら、一軒の家を探すことは簡単ではないと思います。

私自身も友人や知人など、初めてのお宅に伺う時は、けっこう緊張します。

そんな時は前もってストリートビュー等で何度も確認したり、可能な場合は前もって現地まで行くこともあります。

現地で迷って、動揺するのはコワいですw

目印になれば!

この夏休みの間に、教室用の看板を新調しようかと考えていたところ、夫から、とある提案がありました。

こんな感じで、まずは着手!さて、ここからどうなるでしょうか!?

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日見かけたS君の小さな工夫

今日のレッスンにて。 ある生徒さんの楽譜を見て、 「へー!いいね!!」 と声をか …

イルミネーション
東大宮にあるハレノテラス

イルミネーションが、ひそかに美しいです 子どもの用事で、夜に東大宮のハレノテラス …

領収メモ
新年度からの小さな工夫です

「どうだっけ?」のご心配をなくすために 今日は連休の最終日。 夕方からはあいにく …

つかもとピアノ教室ピアノ看板、外
哀しき看板・・・

形あるものは こわれるものです・・・ たしか1年数か月ほど前に製作&取り付けをし …

つかもとピアノ はるかちゃん
ピアノを弾くこと以外に、考えながら自分の手で書くことも有効な方法、なので五線ノートも大いに活用中です

楽譜を読む→読譜、ということ ピアノのレッスンに限らず、音楽の勉強となると欠かせ …

音符ピンク
ピアノ教室にてがんばる中学生から「昼休みに弾けるものを!」

相変わらず部活に忙しい中2の女の子より「昼休みにクラシックを弾きたいんです!」 …

楽しく弾くのは『今』

【この曲を弾きたい】は大歓迎です 今日のレッスンに来てくれた小1・S君。 先日、 …

音符カードを作成しています

2023年は、あと4ヶ月!より充実させるため色々と作成しています 昨日こちらに書 …

you tubeでの動画アップに苦戦中です

動画をアップしたいと思いながら・・・ ふだんレッスンの中で、すてきに弾けた時や、 …

ハート型のレッスングッズその後

先日のハート型のものをレッスンで使っています ブログで書いたコチラのその後です。 …