つかもとピアノ教室では、初めてピアノにふれる生徒さんに、できる工夫をしています
ピアノをスタートしたての生徒さんは、初めてのことがいっぱい!
おうちに遊びに来たお友達が、サラサラっとピアノを弾いた!
ショッピングモールの楽器売り場でピアノをさわってみたら、おもしろそうだった!
お姉ちゃんと、他の人みたいな連弾がしてみたい!
ピアノに興味をもつきっかけは、いろいろで、生活の中に、さりげなく存在しています。子どもさんの生活の中でピアノへの気持ちがキラリ☆と光る瞬間を見つけられたら、そこが始めどきなのかもしれません。
まっさらな状態でピアノという楽器に向かう子どもたちなので、まず「音楽を楽しんでもらいたい」ということを念頭に置いています。
ただ鍵盤をたたいてジャンジャン音を鳴らす、とか、ただ楽器をボンボンたたく、では、音楽にはなりませんね。ピアノに限らず楽器を弾くのには、特にスタートでは、右手左手の認識、指番号、音符やリズムなど、実は多岐にわたる認識が必要となります。トップページにも書いていますが、ほんとうに脳トレだなあ、どれだけいろんなことが必要なんだろ、とあらためて思ってしまいます。
つかもとピアノ教室では、遊びの要素もいれつつ、それらをいかに易しく感じてもらって身につけてもらうか。いろいろ考え、打楽器をはじめ、おはじき、カラフルモール、お手玉、ミニトング、などなど用意をしています。
楽譜を見やすく、こんな譜面台をつくってみました
そんな中、以前から気になっていたのが、ピアノの譜面台の高さです。前述したとおり、スタートしたてには初めて出合うことがたくさんあるので、なるべく混乱しないよう工夫しているつもりですが、いざ真っ黒い威圧感?あるピアノに座ると、まだ慣れない楽譜の上に、小さなお子さんからすれば、あらら遠くて見上げる位置に。
鍵盤に両手をおいたら、常に楽譜を目で追うこと、これもとても大切なことです。
そこで、ネットなどで調べてこんなものをつくりました。ほとんど100円ショップにあるもので出来る簡易譜面台です。上部にぶらさげているト音記号のフックは、以前にネットで購入したものです。よく見ると、先が丸くなっており、ひっかけてもキズなども気にならずで、たまたまでしたが、これには都合がよいです。
まだマイナーチェンジ?はするつもりですが、まず年長さんのNちゃんに使ってもらいました。楽譜が目の高さぐらいになり手元もじゃませず、なかなか良いようです。指のおけいこの教材を弾いているNちゃん、いつもより楽な様子で弾けていたようです。
その後にレッスンに来たAちゃんが、お!という顏をしたので、たずねると、夏休みの宿題にアイデア工作というのがあるらしく、それによさそうと思ったそうです。(ごく簡単なものではあるのですが^^;)
使わない時にどこにしまうか、これも物が増えた時の大事なポイントと思うのですが、ありました。ふだん使っているワークデスクの、はしっこに引っかけられました。これからも活用しようと思います。
関連記事
-
レッスン室は時々マイナーチェンジしています
時々レッスン室の整理をしています、が・・・ 先ほどの気ムズカシコーギーとのお散歩 …
-
テンション上がる↗マグネット
100円ショップにはイイモノあるある! 音名。リズム。いろんな見方をしながら、知 …
-
おしゃれ女子♫
女の子達の服はカワイイです! 先日の小3・Kちゃん。 上下共、なかなかすてきな服 …
-
ピアノ練習についての恩師の言葉
ショパンのソナタ3番のフィナーレ。日々の合間を見つけ、部分部分の練習を重ねつつも …
-
ふだんのピアノ練習の中で、いつも頭においておきたいことは?
そもそも「ピアノを練習する」って? ピアノを習っていると必ずついてくる言葉である …
-
ごほうびのものバナシ
教本を終えると小さなごほうびがあります ピアノ・アドヴェンチャーのシリーズ、ブル …
-
伴奏について、うれしかったこと
小学校、中学校では、音楽会や合唱祭などで、ピアノが弾ける人が伴奏をしますね。習っ …
-
ピアノはもちろん楽器の演奏は いつも頭を働かせ心で感じながら♪
春爛漫!なにごとも新しい気持ちで向かえそうです 新年度がスタートして3週間ほどが …
-
【童謡/海】のアレンジ、ショートバージョンです
7月に入り、生徒さんから「授業でプールに入ったよ!」と聞くようになりました。 そ …
-
2019年7月現在レッスン可能時間
つかもと教室 現在(7月)レッスンできる時間のお知らせです 早くも2019年の折 …