<夏休みだよ!ミニコンサート>を行いました②「弾けるようになること」と「弾きこむこと」→レパートリーを持とう!!
練習してきたものを発表することのたいへんさ。大切さ。
<お客様を前に、おじぎをして、これまで練習してきたものを発表する>
何歳でも、何年ピアノを弾いていても、幾度となく人の前での演奏を経験していても・・・お客様の前での緊張は同じではないか。そう思います。
その際、お客様はもちろん弾いた本人の満足感も大切ですし、それまでの練習の重ね方にも意味があります。
曲が弾けるようになるには、譜読み→少しずつ弾けるようになる→スラスラと楽に弾ける、と段階があり、その中には、楽譜の理解や曲の表現なども含まれます。ごく短いものであっても曲には必ず学習ポイントがあり、それらに気をつけながら弾き進めることで上達していくものだと思います。
そして、「弾けるようになること」と「弾きこむこと」には違いがあり、この「弾きこむ」ということで、より大きく成長できるように思います。
自分の経験でもそうですが、時間をかけて弾きこんだものは何年経っても弾くことができ、それらへの想いも他のものと少しちがう気がします。作曲者そのものの人生、時代背景、そして曲の中の一音一音の配置など、「そうなのか~」「やっと覚えられたー!」などと理解したものは意外に忘れないものです。
そんな風にパッと弾けるもの(これがレパートリーですね♪)が数曲あれば、なにかを弾くキッカケになるので、いつまでも楽器が身近な存在でいられるように思います。
これまでにもシニアの方や、生徒さんにも時折伝えてきていますが、これからも、今回のようにいつもより時間をかけたものを弾きこんでレパートリーにしましょう!!・・・ということを言っていくつもりです。
関連記事
-
新しいレッスンスケジュールは4月からです
卒園、卒業シーズンですね 3月も半ばを過ぎました。 幼稚園を卒園した生徒さん。小 …
-
親子連弾もあります
姉妹に続いて親子連弾もがんばっています ここ数日、いくつか書いてきた連弾のこと。 …
-
HPのトップページが変わりました
トップページを4年ぶりに変更しました このホームページを持って4年。トップページ …
-
【野ばらによせて】リズムマシンと共に
2拍子もいい感じ!小1・K君の演奏です いつも元気はもちろんニッコニコの笑顔で来 …
-
姉妹で連弾!②
だいぶきれいに弾けてきました 今日も姉妹での連弾がありました。 小5・Mちゃん& …
-
教本を1冊終えると、ささやかなごほうびがあります①
1冊の教本がすべてマルになると、ごほうび選びです ピカピカの新しい楽譜を手にして …
-
オンラインレッスン再び!
感染者数が爆増えです テレビでも、そして周囲でも。コロナ感染を耳にしない日はあり …
-
かわいらしいツリーをいただきました
クリスマス目前、かわいらしいものをいただきました 寒さも厳しくなり、いよいよ冬本 …
-
【動画を撮る】ことは注意深く ~今日のHちゃんのことを通して~
インスタ、フェイスブックなどでもおなじみの画像や動画ですが スマホで写真や動画を …
-
生徒さんへのイベントお知らせが続きます
教室のイベントもいろいろです 教室では、ふだんのレッスンに加えて【発表会】【クリ …