12月恒例のクリスマス会を行います
「ジャネーの法則」に納得、はやくも師走です
気温も、いうほどに下がらず暖房器具もまだ使っていませんが、早くも今年最後の月になりました。
なんでこんなに時が経つのが早いんだろう?と、しみじみ感じます。いくつか節があるようですが、たとえばジャネーの法則というものがあります。
「ジャネーの法則(ジャネーのほうそく)は、19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案し、甥の心理学者・ピエール・ジャネの著書において紹介された法則。主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に説明した。
簡単に言えば生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)。
例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間の1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。
だそうで、私としては、この節に納得です。
生徒さんたちや息子の様子を見ていると、ひたすらかわいい未就学児から学年が進むと、クラス替えがあったり学習内容が変わったり。気づけば、下級生を導く上級生になっていたり、制服での登校になったり。
年令ごとに、することが変わり、新鮮な感動や驚きの連続だと思います。それだけの心の動きがあることで、流れる時間が、より密なのだろうと思います。なのでオバチャンになると、時の流れが激ハヤです。
つかもとピアノ教室の12月恒例のクリスマス会は、もうすぐ♪
毎度おなじみ広くない室内にてツメツメで恐縮ですが、昨年同様保護者の方々にもいらしていただき、日ごろの練習の発表です。
生徒さん自身が「よくひけた!」「できた!」という気持ちや満足感が一番大切なので、レッスンではどんな声がけがベストか?どの言葉が分かりやすく伝わるか?生徒さんの様子を見ながら、いつも以上に自分自身に問いかけています。
関連記事
-
四分音符や二分音符いろんな音符を知る前に分かっておきたいこと
とってもよく見る黒丸に棒の四分音符、白丸に棒の二分音符など名前と数字も大切です …
-
ピアノ・アドベンチャーより【夜のきし】です
スイミングをとてもがんばっている小3・H君。 たしか土曜日でしたか、朝練が6時半 …
-
米津玄師が素敵です
アーティストは数多くいますが かっこよくてノリのいい歌を聴くことは、とても心地よ …
-
ある説明を聞いて温かく感じたこと ~学校の役員会にて~
オリンピックの競技は無観客となりました ワクチン接種もかなり進み(かな?)して、 …
-
曲を仕上げるということ
発表会の曲の仕上がり具合もイロイロ・・・ 1日中雨降りだった今日も、ひととおりレ …
-
5月も半ば!新入会の方も加わり、つかもとピアノ教室での新年度がスタートしています
5月中旬、新年度スケジュールでレッスンしています 新しい学年での生活も定着した5 …
-
ドとソで練習♬
ト音記号のドとソの2音をアレコレ楽しく! 今日レッスンに来てくれた小1のRちゃん …
-
ボディパーカッションを確認中です
目前の発表会に向けて数名ずつ練習しました いよいよ発表会が目前になりました。 今 …
-
オンラインレッスンをよいことにレッスン室がゴチャゴチャに!
オンラインレッスンでは生徒さんの行き来がありません、なので・・・ レッスン室の片 …
-
おもしろい連弾曲を、合わせ練習中です
ソロとはまた違った魅力がいっぱい、最近の連弾曲の楽譜たち 前回少しご紹介したよう …
- PREV
- ハッピーハロウィン!!
- NEXT
- クリスマス会など人の前での演奏は、こんな練習も効果的です