上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、つかもとピアノ教室の対応につきまして

   

2/27、政府より新型コロナウイルス感染症の拡大による小中高校の一斉休校要請が発表されました。

つかもとピアノ教室では、マスク、手洗い、換気など徹底し、当面、通常通りのレッスンを実施することといたしました。

つきましては、ご家庭のご判断によりお休みをされる場合は、教室まで欠席のご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

●教室の対応

〇検温を行い、発熱や強いだるさ・息苦しさ等の体調不良がある場合はレッスンはしません。
(発熱の目安:37度5分※厚労省HPより)
〇レッスン開始前に必ず入念な手洗いを行います。
〇マスクを着用します。
〇1コマごとに、手洗いと換気をします。
〇ピアノの鍵盤や備品、ドアノブ等は、拭きとり消毒を行うなど教室環境の良化に努めます。
●感染予防のご協力のお願い① 咳やくしゃみをする場合には、ティッシュやハンカチなどで口・鼻を覆うなど、咳エチケットの励行をお願いいたします。
② 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合などは、お休みください。
③ 各ご家庭にて、レッスン前に体調チェックをお願いいたします。体調不良の際には、お休みください。
④ 感染症の疑いがある場合は、厚生労働省の「相談・受診の目安」に従って行動し、速やかに教室にもご連絡ください。

今後、感染が拡大または政府や行政機関からの発表によって必要な対応をしますことを、ご承知おきください。

塚本映子         除菌のもの

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

音符カードを作成しています

2023年は、あと4ヶ月!より充実させるため色々と作成しています 昨日こちらに書 …

さて、これは何でしょう

なんとなくネットで見つけたコチラ。 さて、何でしょう!? けっこう知られているの …

しまったなあ・・・と思ったこと

新学期からそろそろ2週間です 暑かったり、とても寒かったり。気温の上がり下がりに …

ショパン終楽章
私もショパンを練習中

ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …

明日から7月です

上半期の6月が今日まで!明日から2021年も後半です なんだか、ありふれた題名に …

『スケールシート』はカラフルに!

調に合うイメージの色を選んでもらいます 弾くのに大切な音階(スケール)を、より身 …

入室禁止!
オンラインレッスンでの生徒さんたちの様子 

画面越しの生徒さんたち オンラインレッスンを始めてから2週間ほど経ちました。 初 …

ママへの『アドバイスレッスン』もしています

お仕事で使われるためのレッスンです 今日は、中2男子生徒さんのお母様の『アドバイ …

この頃よく聞くうれしいワード【立候補】

うれしいワードが続いています 6月になりました。目にする緑の木々たち、そして夕焼 …

耳コピから『栄光の架け橋』

レッスンのたびにクオリティーが上がる耳コピがすごい! スポーツも音楽も大好きな現 …