上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

四分音符や二分音符いろんな音符を知る前に分かっておきたいこと

   

とってもよく見る黒丸に棒の四分音符、白丸に棒の二分音符など名前と数字も大切です

楽譜を開くと、必ず目にする音符たち。

左から、全音符二分音符四分音符八分音符・・・と、右に行くにつれて短い長さの音符になります。

レッスンで、特にスタートしてしばらくは上記4つがメインかと思います(これらに加え、音を出さない休符もあり、それも大切です)

【四分音符=1拍】【二分音符=2拍】が教科書的に正解ですし、レッスンでもフラッシュカードなどで、そう確認をしています。

ただ、口頭で数字を言えることと、鍵盤で正確な音の長さで弾けることは、また別だったりするので、生徒さん自身そこが合致できているか注意深く見ています。

数ある音符たちより先に大切なことがあります

いろんな音符を知った!その違いも出してピアノも弾けそう!

ただ、それらの前に実はもっと大事なことがあります。

それは、等速感です。

【等速感】なんて、日常ではあまり使わない言葉だと思いますが、楽器の演奏には欠かせないことです。

速い、遅い、でなく、終始同じテンポで進むということ。この等速感を知っていないと、又身についていないと、その中にいろいろな音符があっても表現できませんし、安定しづらかったりします。

ピアノを始める生徒さんはもちろん、そうでない生徒さん達も同じテンポでの動作を続けることは特に大切なので、人気の曲や季節の歌などに合わせて打楽器や手をたたいたり、デスクベルを鳴らしたり、いろいろな形で体感してもらっています。

【ピアノを弾く】には、さまざまな要素がいると、あらためて思いますが、いろんな方法で自然に身につく、また意識ができるよう、生徒さん達を観察してのレッスンを明日もがんばります!

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)

【しあげすごろく】を作りました 少しずつ涼しくなり季節が変わることを感じます。 …

ピアノ・アドベンチャーより【ボートでねむろう】です

レッスンではピアノアドベンチャーが中心です つかもとピアノ教室で中心として使って …

ズーム
緊急事態宣言を受けてのオンラインレッスンについて

オンラインレッスンを行います  緊急事態宣言が出ました。昨日、当ブログに書きまし …

そうま
教材を弾く以外にもピアノの音を出しましょう!

基本は、自分で楽譜を読んで、それらを音にすること。ですが・・・ つかもとピアノ教 …

Aちゃんの描いたイラストを見せてもらいました

生徒さんが描いたものも見るのも楽しいものです 今日の小1・Aちゃんのレッスンにて …

ピアノは何歳から始めたらよい?

「子どもの時からしないとね」と耳にしますが…… ピアノのレッスン。 一般的には、 …

梅
部活で忙しい中学生たちもピアノ教室に通っています。中学生も楽しみながらピアノを習うコツ

いそがしい中学生たち 当教室へ通っている中学生の生徒さんたち。 バスケや吹奏楽な …

2019年7月現在レッスン可能時間

つかもと教室 現在(7月)レッスンできる時間のお知らせです 早くも2019年の折 …

継続してます【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】

「まず、すぐ弾くよ〜!」のかけ声と共に カバンから楽譜を出し、出席シールも貼り、 …

【グリーンスリーブス】シンプル連弾です

今日は、保育士を目指す生徒さん・Mさんのレッスンでした。 吹奏楽をされてたとのこ …