ふだんのピアノ練習の中で、いつも頭においておきたいことは?
そもそも「ピアノを練習する」って?
ピアノを習っていると必ずついてくる言葉である「練習」。「今日、練習した?」「今から練習しようかな」「レッスン近いし練習しないと」などなど。
私も生徒さんが入会される時には必ず、「ピアノは、練習が必要です」と伝えます。あたりまえのことのようですが、第三者(この場合、先生であるワタシ)が伝えることで、レッスン時間に、ただ来るだけでは楽器は上達しないということを、あらためて知っておいてもらいたいからです。
で、この、「ふだんの練習」とは。
ピアノ練習の内容って?
現在練習している曲には、どんなものがあるでしょう。
ツェルニーやブルクミュラー、ソナチネなどピアノ練習の王道の教材。趣味の歌謡曲やポップスなどメロディーが楽しいもの。憧れのショパンやベートーヴェン。それぞれの練習過程や好みの中、ピアノに向かっていることでしょう。
●弾けない部分にポイントをしぼって、その箇所を繰り返してみる。
●とりあえず止まらないで弾きとおしてみる。
●思い切りゆっくりなテンポで、と同時に暗譜できるぐらい楽譜を読み込みながら。
その他、さまざまな方法があるかと思います。
どんな曲でも大切はことは、ゴール(仕上げ)をイメージして!
そんな中、なかなか意識できていないのが、「どんなふうに仕上げたいか」ということです。
「練習しているうちに弾けてくるから、弾けないところをなくしていけばよい」ともいえますし、ゼロからコツコツ、というのは、こういうことだとも思います。どの部分も弾けるようにする。スラスラ通せるようにする。これらのことも、もちろん大切なことです。
ただ、どんなふうに、その曲を仕上げたいのか。聴かせたいのか。ゴール=仕上げのイメージを、頭にしっかり持ちながら、そのゴールに近づけていくよう意識して練習をすること。これが、もっと大切だと思います。
「イメージをもつ」って、どういうこと?とも思いますよね。その曲のCDをきく、ということが、まず簡単なところでしょうが、全部の曲をCDで聴くというのも、なかなかむずかしいですね。
なので私は、てっとり早く「こんな曲だよ~」と、レッスンの時に弾いて聴かせてしまいます。1度2度聴いたくらいで、耳コピになって譜読みのじゃまになるとは思いませんし、「こんな曲なんだ♪」と知っておくことで、家に持ち帰った時に練習に入りやすくなります。
<ああいう感じの曲>といったゴールが頭にあると、それに近づけていくのが練習ということになります。
こういう時の私の演奏が、かっこわるくてはいけないので、そういうことも含めて今もレッスンに通っています(笑)
関連記事
-
継続してます【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】
「まず、すぐ弾くよ〜!」のかけ声と共に カバンから楽譜を出し、出席シールも貼り、 …
-
姉妹で連弾!③
姉妹での連弾が続きます 本日も『弾いて楽しい。見てても楽しい』(➡ …
-
教材を弾く以外にもピアノの音を出しましょう!
基本は、自分で楽譜を読んで、それらを音にすること。ですが・・・ つかもとピアノ教 …
-
ママとの連弾は、いいことがいっぱいです
【連弾】は良いことがたくさんあります ふだんのレッスンでは、教本の曲を生徒さん一 …
-
大人の方の初レッスンでした 〜コードも取り入れます〜
小学生まで習っていたという大人の方のレッスンスタートです 今日から又、新しいレッ …
-
音楽会!動画を撮って送りました
音楽会の話が次々と 本日のレッスンでも、音楽会についての話を色々と聞きました。 …
-
思いがけない いただきもの
いただくものが時々あります ふだんのレッスンの中で、生徒さんから時々いただくもの …
-
一回目の発表会、終了しました
ほぼ全員が初めてのステージで立派に弾けました 先日7/13に行った、つかもとピア …
-
<2018夏休みだよ!ミニコンサート>を行いました①ソロ&連弾
夏休みに入って初日、つかもとピアノ教室レッスン室での弾き合い会です 相変わらずの …
-
『早大ピアノの会』の新人演奏会へ
先日、『早大ピアノの会』の演奏会に行ってきました。 早稲田大学、の名ではあります …