親子連弾もあります
姉妹に続いて親子連弾もがんばっています
ここ数日、いくつか書いてきた連弾のこと。今日は親子の連弾がありました。
お母様と小5・Y君。少し遠い市外からお越しくださっています。
前回は、弾く音をコードとして大きくとらえることや、曲の中の似ている所また同じところを見つけることを伝えました。
今日は最後まで通せたので、おうちでお二人、頑張ってくれていることが、よくわかりました。
後は、お互いをよく聴いて、テンポよく進むこと。それプラスどちらが主役か等を瞬時に考える、などが必要になってきます。
そのような合わせが連弾の醍醐味でありますが、実は、かなりタイヘンでもあります 笑
たとえば時にイラッとしたり、合わない悔しさを感じたり。
それでもソロにはない響きを聴くことで、耳を育て、テンポ感の内在に役立ちます。
ふだんのレッスンでは、私以外との連弾はあまりないので、めいっぱい楽しんでもらいたいです。
関連記事
-
2019年も残り4ヶ月、季節のうつりかわりを感じます
街は、もはや秋色です 夏休みも終わり、2学期が始まった頃から、街は一気に秋に向か …
-
みんなが『ひゃあ〜!』と言うものとは?
発表会に向けて、なにげなく作ったものですが 来月の発表会を前に、生徒さんの演奏の …
-
私もリストに大、大苦戦中
4月からの生活に慣れかけた頃にGWあり! 新年度スタートから少し時間が経過し、新 …
-
『緊急事態宣言』を前に生徒様への対応
緊急事態宣言において、つかもとピアノ教室としての対応 今日にも緊急事態が出される …
-
ふだんのピアノ練習の中で、いつも頭においておきたいことは?
そもそも「ピアノを練習する」って? ピアノを習っていると必ずついてくる言葉である …
-
音楽会での伴奏やピアノ担当がんばっています
9月に校内でオーディションが行われました レッスンに来てくれている生徒さん達、こ …
-
明日から6月です
早くも5月の最終日です 今日は5週目の月曜日だったので、レッスンはお休みでした。 …
-
レッスンの帰りに聞こえた言葉
レッスン後、ドア越しに聞こえたのは 今月からスタートの生徒さん•Kちゃん。 始め …
-
バレンタインweek、チョコすくいやってます!
男子も女子も、すくってます! 2月といえばバレンタインデー♡ 生徒さんによると、 …
-
活用してますスクイーズ
音がオモシロイ!?誰もが食いつくスクイーズ 以前、ここでも書いたことのあるコチラ …
- PREV
- 【指番号を知ろう】良きツールを発見!
- NEXT
- 最初から弾きたいものを弾く