思いがけない いただきもの
思いがけない いただきもの
いただくものが時々あります
ふだんのレッスンの中で、生徒さんから時々いただくものがあります。お持ちいただく、そのお気持ちをとても嬉しく思います。
季節のものですと、年長さん・K君から幼稚園で芋掘りをしたというサツマイモや、小2・Hちゃんから、とってもグリーンが鮮やかなカボスを。
そしてシニアの方からお野菜いただいたり、先日は、でっかい里芋である八頭(やつがしら)をいただきました。
自分ではなかなか買わないものをいただくと、「どう料理しよ?」と調べるので、そこで少し新しいコトを知るのもおもしろいです。

「こんなものがあるんだ〰!」と知ったカルディのもの
そして先日、小3・Kちゃんより、こんなものをいただきました。


ショッピングモールなどで見かけるカルディという少し小洒落た食品のお店のもので、期間限定だそうです。
中に、いくつか焼菓子などがあり、その他にこんなものが。

犬用の食器です!それもウチのコと同じコーギーの絵です。
かわいくて使うのがモッタイナイ笑
と言いつつ、楽しく活用させていただきます!