音符カードを活用しよう!
「音の住所」の音名が、まずはパッと言えるかな?
楽譜には、見慣れない記号が山積み!
レッスンにて、導入ではカードやマグネットそしてデスクベルなども使って、音や楽譜を知っていきます。
音名は、『音符の住所』、スタートしたての生徒さんもピアノを始めて数年経つ生徒さん達も、まずはパッと見てわかることが大切です。
PCで作ったものを生徒さん達に渡しています
音符カードとして売られているものは、世の中にたくさんありますが、
私は基本、大譜表(ト音記号とヘ音記号があるもの)で見てもらいたいので、そういったものをパソコンで作ったりしています。
既製品のようにカッチリした寸法が少しむずかしいのですが、まあそれはそれで!
先日、小4男子・R君に渡して、「順番に並べてみてね」と声をかけたところ、
なんと、タテに積み上がっていて!
笑ってしまったと同時に、R君の素直な並べ方を見て、これもアリだと思いました。
先日、小5男子・H君も同じ形にしてたのを思い出し、小学生男子アルアルかもしれません。
その後、「楽譜みたいに左から並べてみない?」と声をかけ、低い順また高い順で並べました。
まずはひととおり、出されたカードを瞬時に読めるのを確認したので、また別の方法で活用する予定です。楽しみです。
関連記事
-
【演奏】富士の山/コードのみで歌の伴奏
大学1年生・Mさん
-
10月スタートは台風と共に
台風が接近!でしたが・・・ 今日から10月。いよいよ秋らしくなります。 と同時に …
-
生徒さんの、とあることで大笑いしました
【そんなとこに!】のこと 本日予定の生徒さん達、みんな元気に来てくれました。 そ …
-
レッスンで大活躍のマグネットボードはミニサイズもあります
レッスンではマグネットもよく使います ピアノを弾くのに必ず出てくる音符たち。 五 …
-
レッスン室は時々マイナーチェンジしています
時々レッスン室の整理をしています、が・・・ 先ほどの気ムズカシコーギーとのお散歩 …
-
伴奏オーディションにがんばる中学生達です
合唱際の伴奏曲を練習しています 9月に入り、教室も世の中も秋のイベントに向け、本 …
-
発表会って、どんなことが良いの??②
ピアノの発表会について、続けて書いてみます。どんなことが良いかといいますと、 & …
-
さて、これは何でしょう!
買い物先で見つけたこんなもの 先日ブログに書いた【朝練】をがんばる小1•Aちゃん …
-
『伝わり方』を考える
生徒さんへ、「伝え方」ではなく、『伝わり方』が大切 現在、個人レッスンには、年中 …
-
音楽会!動画を撮って送りました
音楽会の話が次々と 本日のレッスンでも、音楽会についての話を色々と聞きました。 …
- PREV
- ピアノの導入あれこれ
- NEXT
- 年長さんHちゃんの、かわいいヘアスタイルです♡