ピアノ・レッスン風景
「モニターって、なあに?」大人のグループレッスン〜60歳以上の方〜のモニターを募集します!!

シニアピアノグループレッスンのモニターってなあに? 新たなコースであるシニアピアノグループレッスン。 ご自分の手で好きな曲を奏でられたら、すてきですね。 ご経験のない方も、順序立てて、そしてシンプルにお伝えしますので、無 […]

続きを読む
シニアの方のピアノ・レッスン
〜60歳以上限定〜 大人のグループレッスンのモニターを募集します!

シニアピアノのグループレッスン歴は早9年超えです ここ埼玉に夫の転勤で来て10年ほどになります。 その頃ある音楽教室と、ありがたいご縁がありました。 そこでは、シニアの方を数名のグループとしたレッスンが始まったところでし […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
【正しくなれない】をコード奏法で弾いています

ピアノレッスンのイメージとは? 少々いきなりですが、ピアノの練習というと、 『標準とされる教本をいくつか組み合わせ、1曲弾けたら、また次の新しいものを弾く』 というイメージかもしれません。 これは、大まかには違っていない […]

続きを読む
ポピュラーピアノ(コード奏法)
【青春の瞬き】椎名林檎  たまには私のピアノも・・・

ほんの少しだけアレンジも加えた、椎名林檎の名曲を弾いてみました クラシックも良いですが、Jポップや歌謡曲、弾くものは基本、何でも好きです。 今、あるピアノ奏法をZOOMで勉強しており、その課題として動画を撮ったので上げて […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・

生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています このところの突然の雷雨にはビビりますが、6月に入り、小学校ではプールの授業が行われているようです。 プールと聞くと夏が近いことを感じ、また少 […]

続きを読む