【正しくなれない】をコード奏法で弾いています
2022年6月17日
ピアノレッスンのイメージとは? 少々いきなりですが、ピアノの練習というと、 『標準とされる教本をいくつか組み合わせ、1曲弾けたら、また次の新しいものを弾く』 というイメージかもしれません。 これは、大まかには違っていない […]
【青春の瞬き】椎名林檎 たまには私のピアノも・・・
2022年6月15日
ほんの少しだけアレンジも加えた、椎名林檎の名曲を弾いてみました クラシックも良いですが、Jポップや歌謡曲、弾くものは基本、何でも好きです。 今、あるピアノ奏法をZOOMで勉強しており、その課題として動画を撮ったので上げて […]
【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・
2022年6月13日
生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています このところの突然の雷雨にはビビりますが、6月に入り、小学校ではプールの授業が行われているようです。 プールと聞くと夏が近いことを感じ、また少 […]
夢に向かう高校生のレッスンではピアノだけではなく
2022年6月10日
レッスンスタートから1年数ヶ月のMさん、とてもがんばってます! 将来の夢へ向けて、ピアノを始めた高校生のMさん。 体育会系の部活や電車通学で忙しいと思うのに、宿題(➡私は、あまりこの言い方が好きではないので […]
【音楽会の曲が決まったよ】
2022年6月2日
本日のレッスンでの1コマです。 H君との会話の中で、 「音楽会の曲が決まったよ!」 とのこと。 よく聞くと、メドレーでいくつかの曲があるらしく、今弾いている【彼こそが海賊】が入っているらしいです。 H君、この【彼こそが海 […]