日々のこと
数年ぶりに、もらったもの

昨日は母の日でした 昨日5月8日は母の日。 スーパーやコンビニなどに贈り物のコーナーがありました。 買い物先でも、部活帰りの中学生がカーネーションを2本ほどを手レジに並んでいるのを見かけ、あたたかな気持ちになりました。 […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
テンション上がる↗マグネット

100円ショップにはイイモノあるある! 音名。リズム。いろんな見方をしながら、知っていってもらいます。 そんな時のグッズとして、セリアやダイソーなど時々のぞきますが、こないだこんなカワイイものを見つけました。 マグネット […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
初めてつかもとピアノ教室にお越し下さる方へ

住宅地ゆえ教室付近の様子が分かりづらいかもしれません 現在、つかもとピアノ教室にお越しいただいている生徒さんは上尾市の方が中心で、その他さいたま市や蓮田市、伊奈町からもいらしていただいています。 一度お越しいただくと教室 […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
しまったなあ・・・と思ったこと

新学期からそろそろ2週間です 暑かったり、とても寒かったり。気温の上がり下がりに戸惑うこの頃。 生徒さん達も、こないだ全員半袖で上着も無しだったのが、今週はフード付のボアの上着だったりして、変化の大きさを感じます。 しま […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
〜リズム練習〜【きかんしゃのリズム】

正しいリズムは何より大切です 楽器を弾く上で必要なことは数多くあります。 私は、その中でも一番大切なのがリズムだと思います。 音は多少ちがっても聴くことはできますが、整わないリズムが続いてしまうと、何がなんだか分からなく […]

続きを読む