日々のこと
秋冬に向け、私もリストを練習中です
2017年9月2日
9月になったと同時に涼しくなり、秋の様子になりました 9月に入ったとたんに外の空気がひんやりして、朝は半袖が寒いぐらいです。ついこの前まで暑かったのに、青空の色も、より澄んでいるようで、季節の変化を感じられるっていいなあ […]
さいたま市文化センターにてTBSこども音楽コンクールがありました
2017年8月28日
原市南小の6年生51名が参加した、さいたま文化センター大ホールでの地区大会でした 夏休みもそろそろ終了という8月23日、さいたま市南区にある、さいたま市文化センターにてTBSこども音楽コンクールが開催されました。 埼玉県 […]
つい二度見をする光景が楽器店でありました
2017年6月18日
ショパン、ショパンで、またショパン! 先日、楽譜を見るために、とある楽器店に入った時、ショパンが流れてきました。 よくある自動演奏だろうと気にとめずにいたところ、途中つっかかったり、弾き直しをしています。「そっか、誰かが […]
春の畑から、いただきもの
2017年6月8日
ゴロゴロゴロ~っと春の新鮮野菜たち ゴロゴロ!っと、たくさんのジャガイモとタマネギです。 先日、生徒さんMさんより、ご実家の畑で出来たものをいただきました。 特にタマネギは、「たしかいくつか、まだあったはず」と買わずにい […]
近隣の四校(原市、原市南、瓦葺、尾山台)で競うバスケットボールの大会がありました
2017年5月26日
瓦葺小学校(通称:ブキ小)にて近隣の四つの小学校が競います 先日、近隣の四つの小学校の6年生たちが参加してのバスケットボール大会がありました。(「四校親善球技大会」といいます) 原市小学校(ハラ小)、原市南小学校(ミナミ […]