リズム練習しています、そして・・・
2022年2月3日
どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ちょっとやってみたら、すぐカッコよく弾けた!!・・・ではないかもしれません。 その楽器に適したフォームだったり、楽譜を通して色々なルールがあっ […]
音階練習は、とても大切です
2022年1月27日
音階が弾けるとピアノは弾きやすくなります ピアノを弾くための練習曲は色々ありますが、まず基本として、隣り合った鍵盤をなめらかに弾くことが大切です。 隣り合った鍵盤→音の階段→音階(スケールといいます)です。 指をくぐらせ […]
久しぶりにオンラインレッスンでした
2022年1月24日
上尾市内も市外も学級閉鎖があるようです 連日すごい数が報道される感染者数。 以前のものより症状が重くないようですが、日常の生活がストップしてしまうことが非常にツラいところです。 息子の部活が、先日の地区大会を経て、2月の […]
みんなに人気の曲【タッカーのひみつのよる】です
2022年1月22日
音の数は7つだけですが 今日レッスンに来てくれた年長さん・Sちゃん。 お姉ちゃん・Fちゃんが練習している『千本桜』も、耳コピして楽しそうに弾いてくれます。 現在練習しているピアノアドベンチャーBの中の曲【タッカーのひみつ […]