ピアノ・レッスン風景
【弾けない】を楽しめたら!

始めは、なかなか弾けないものですね ピアノの練習。 それは、一般的に、 タイヘンそう。できたらしたくない。 その他、「弾けたら楽しいけど、それまでが・・・」ということも時々聞きます。 それは、私もよく分かります。 細かい […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
明日から7月です

上半期の6月が今日まで!明日から2021年も後半です なんだか、ありふれた題名になりましたが、気づけば今日で2021年の半分が終わりました。よく耳にすることですが、早ッ!!笑 昨日今日は5週目ということでレッスンがお休み […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
さて、なんの曲でしょう?

レッスンをしながら、日々のメニューや教本を進めつつ、いつも頭の隅っこで考えていることがあります。 それは、【今、好きなメロディーを、なんとか弾くようにできないかな?】ということです。 そこで、昨日のレッスンにて小2•S君 […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
レッスンで大活躍のマグネットボードはミニサイズもあります

レッスンではマグネットもよく使います ピアノを弾くのに必ず出てくる音符たち。 五線の中、下の方だったり上の方だったり、線に乗ってたり、線と線にはさまっていたり。 ピアノに向かう以外に、ノート、カードなどで練習をしています […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
仲良し姉妹♪

本日のレッスンでのヒトコマ 今日は、姉妹の生徒さんのレッスンが2組ありました。 その内の1組、Mちゃん(小5)&Rちゃん(小2)です。発表会やクリスマス会では、ソロの他に連弾もしているお二人。 二人のおそろいのスカートが […]

続きを読む