日々のこと
【日常ネタ】我が家は『牛乳無くなり恐怖症』

どうでもよい日常ネタ『牛乳』 いつもマジメ?にレッスンのことを書いていますが、どうでもよいネタを、たまには。 昔からウチでは、冷蔵庫に牛乳の在庫本数が少なくなるのがとてもイヤです。ウチでは、と言っていますが、私一人が、で […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
指番号を学んでいます

指番号は、とても大切です 朝から雨続きの本日。 お母様の自転車に乗って、年少さんHちゃんが来てくれました。 先週から、ピアノを弾くのに必要な指番号を学んでいます。左手右手それぞれをグルーっと手形を描いたり、「おとうさんゆ […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
音楽会!動画を撮って送りました

音楽会の話が次々と 本日のレッスンでも、音楽会についての話を色々と聞きました。 曲のこと。楽器のこと。聞いているだけでも楽しいです。(音楽会の予定は秋のようです) そんな中、今日ピアノ担当の楽譜を持って来てくれた小4Nち […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
まったく答えられなかったことがありました

昨日に引き続き、ピアノの【立候補】を聞いたと共に 今日も、小学校の音楽会での楽器について、レッスンで聞きました。 ピアノに立候補したということを別の生徒さんから聞いたり、小5のHちゃんからは、打楽器について「どうすればよ […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
この頃よく聞くうれしいワード【立候補】

うれしいワードが続いています 6月になりました。目にする緑の木々たち、そして夕焼け空も、とっても美しいこの頃です。 そして、少し前から何度か耳にしている嬉しい言葉があります。それは、【立候補】です。 ワクチン接種が始まっ […]

続きを読む