とてもたいへんだけれど、とてもいい勉強になる。それはなにかというと?
2017年5月16日
毎日の練習は、<基礎>をつくる日々の食事のようなもの ピアノが上手になるには、おうちで弾くということが大切になります。 先生から言われた数冊の教材を。弾いてみたかった憧れの曲を。テレビドラマの主題歌を。クラシックの王道の […]
つかもとピアノ教室おすすめ♪ピアノに向かわないでできる有効な暗譜方法
2017年5月1日
私もショパンを練習中② 年明けから、ショパンのソナタ3番のフィナーレ(終楽章)を、あ~でもない、こ~でもない、と、日々苦戦しております。 この曲は、これから少なくとも3回は人前で演奏することが決まっているので、まずは「で […]
つかもとピアノ教室の生徒さんアンケートです②
2017年4月22日
レッスンについて聞きました② 1. 先生は、どんな先生ですか? 分かりやすく、分かるまで教えてくれる先生 2. これから弾いてみたいものやあこがれの曲はなんですか? トルコ行進曲(モーツァル […]
つかもとピアノ教室の生徒さんアンケートです①
2017年4月22日
レッスンについて聞きました① 1. 先生は、どんな先生ですか? やさしい、レッスンが楽しい 2. これから弾いてみたいものやあこがれの曲はなんですか? 君をのせて、ねこバス 3. ピアノを習っていてよかったことはなんです […]