ピアノ・レッスン風景

ピアノ・レッスン風景
新年度スタート!つかもとピアノ教室もプチもよう替えしています

例年より早い開花の桜は、散り始めました みるみる内に気温が上がり、洋服も冬服から一転、春のものも飛び越えて夏のような衣類に変わったこのごろです。 生徒さんたちも、ついこないだまで、あったかなぬくぬくの上着を着てきてレッス […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
つかもとピアノ教室へいらっしゃる方へ~郵便ポストをめざしていただいてのアクセス~

「家がわからなくて・・・」のお声 もうすぐ春ですね♪・・・と、昭和歌謡曲のような書き出し、まさにそんな感じの毎日です。 つかもとピアノ教室も、<ピアノを始めたい>というお声をいただいたら、体験レッスンを行っています。 そ […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
とても大切な音符の学習、「ト音記号のド!」と同時に伝えたい3つのポイント

ピアノを弾くための学習は、できるだけシンプルかつ少しのプラスαで! 楽器を弾けるようになるためゼロからスタートする時、リズムやお歌や、音楽に合わせて飛んだりはねたり。時には、その場で小走りしてもらったり、さまざまな角度か […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
つかもとピアノ教室クリスマス会2日目でした

クリスマスイブの本日、教室にてクリスマス会2回目でした 昨日に引き続き今日は2回目のクリスマス会でした。曇り空で気温が低めの中、生徒さんと保護者の方々にお集まりいただきました。 昨日と同じく、それぞれの生徒さんの紹介もあ […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
つかもとピアノ教室クリスマス会1日目でした

冬休みに入り、お天気もよい中のクリスマス会でした 小学校は今日から、幼稚園は少し前から冬休みに入った本日、生徒さん、保護者の方々が集まり、レッスン室にてクリスマス会を行いました。 広くない室内なので、今回は2回に分けての […]

続きを読む