ピアノ・レッスン風景
つかもとピアノ教室おすすめ♪ピアノに向かわないでできる有効な暗譜方法
2017年5月1日
私もショパンを練習中② 年明けから、ショパンのソナタ3番のフィナーレ(終楽章)を、あ~でもない、こ~でもない、と、日々苦戦しております。 この曲は、これから少なくとも3回は人前で演奏することが決まっているので、まずは「で […]
つかもとピアノ教室の生徒さんアンケートです②
2017年4月22日
レッスンについて聞きました② 1. 先生は、どんな先生ですか? 分かりやすく、分かるまで教えてくれる先生 2. これから弾いてみたいものやあこがれの曲はなんですか? トルコ行進曲(モーツァル […]
つかもとピアノ教室の生徒さんアンケートです①
2017年4月22日
レッスンについて聞きました① 1. 先生は、どんな先生ですか? やさしい、レッスンが楽しい 2. これから弾いてみたいものやあこがれの曲はなんですか? 君をのせて、ねこバス 3. ピアノを習っていてよかったことはなんです […]
おもしろい連弾曲を、合わせ練習中です
2017年4月16日
ソロとはまた違った魅力がいっぱい、最近の連弾曲の楽譜たち 前回少しご紹介したように、今、さまざまなニーズに合わせた楽譜が出ています。 ピアノだけでなく、たとえば吹奏楽や弾き語りのものなども多彩で、直接は関係のない分野なが […]
つかもとピアノ教室、体験レッスン受付中です
2017年3月9日
ピアノを弾くって、むずかしい? たまたま流れている曲に「これ、いいなあ」と感じ、「弾けたらかっこいいだろうなあ」と思い、「弾いてみたらすてきかな?」と心が動く。でも、「ピアノを弾くって、きっとむずかしいよね」と自問自答し […]