弾きたいピアノ曲の好みは変化する。こちらの思い込みは要注意
弾きたいピアノ曲の好みは変化する。こちらの思い込みは要注意
「前前前世」や「千本桜」も大好きな小学生高学年の男の子。
自分の子ども時代を振り返っても、ペダルを踏む曲を早く弾いてみたくてしかたがなかったので、アメリカの作曲家ギロックの、ペダルをふんだんに使う曲などを、このところ弾いてきました。
でも、好みっていろいろあるものですね。ある日、彼いわく「こういうのもいいけど、もっと音がたくさん並んでいて、ババーっと指を動かす曲を弾いてみたい!!」とのことでした。
それならと選んだのは、バッハの平均律1巻から2番ハ短調のプレリュード。
本人の好みというのは、ピアノにふれる期間が長くなるにつれはっきりしてくるものです。私の思い込みだけでの選曲は要注意と思った出来事でした。