第一回目の発表会を行います
第一回目の発表会を行います
つかもとピアノ教室では、初めてホールでの発表会を行います
気がつけば今週末になりました、つかもとピアノ教室の、はじめての発表会です。
これまでミニコンサートと題し、レッスン室&リビングにて小さな弾き合い会を何度かしてまいりました。
みんなそれぞれに成長し、すてきな曲も弾けるようになっていて、大きなホールの演奏経験もしてもらいたい。。。そんな想いから、今度の土曜日7/13、ステラタウン隣の建物プラザノース2Fの多目的ルームにて、発表会を行います。
レッスンとは関係のない少し私事になりますが、ここ埼玉県には、もともと主人の転勤のため、7年ほど前に来ました。
友人はもちろん知人や親戚も一人もいない土地で、こちらへの移動の際、「大宮ナンバー」だらけの車を見て不安でいっぱいだったことを覚えています。
ですが子どももいますし、ご近所の方々にも恵まれ新しい生活もふつ~にスタート、心配や不安は、すぐに消えました。
そんなこんなで、今の住まいである上尾市原市に3年前に住まいを移してから、防音室をつくったり、このような初めてのホームページを持ったりし、今週末の発表会をする運びとなりました。
今回は、初めてのホールでの会ということで、生徒さんたちには『必ず参加!!』としなかったので、参加されるのは10数名です。
ゼロからスタートし、半年~2年ほどの生徒さんがほとんどなので、いわゆる大曲は今回はありませんが、『人形の夢と目覚め』や『小さな妖精のワルツ』『アラベスク』など発表会では定番の曲や、ジブリやディズニーの曲もあります。
その他、前に書いたことがあるように、つかもとピアノ教室ではピアノを弾けるお母様が多いので、「ぜひ!!」とお声がけし、5組の連弾があります。
5月ぐらいから頭の中では常に、「なにをどうしよう?」が渦巻いており、準備を進めてきた今の段階でも、「抜けはないか?」「これがベストか?」など考えています。
発表会当日まであと数日。これまでの練習の成果を、みんなが余すことなく発揮できるよう、笑顔で終えられるよう、準備含め多分ぎりぎりまで頭の中でグルグル思案していることでしょう(笑)