ピアノ・レッスン風景
さて、これは何でしょう!

買い物先で見つけたこんなもの 先日ブログに書いた【朝練】をがんばる小1•Aちゃん。変わらず毎日、朝練中とのこと。 それを報告してくれるAちゃんと保護者の明るいお顔が、とても嬉しいです。 そして先日。買い物先で、『お!これ […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
お母様お使いの楽譜もレッスンで使っています

今日のレッスンも嬉しいことがいくつかありました 今日のレッスンも、にぎやかに終えることができました。 レッスンの後のご挨拶で、小1・S君の「えーー、もうおわりーー、はやいな!」というセリフだったり、本人の希望で初めて一人 […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
【弾けない】を楽しめたら!

始めは、なかなか弾けないものですね ピアノの練習。 それは、一般的に、 タイヘンそう。できたらしたくない。 その他、「弾けたら楽しいけど、それまでが・・・」ということも時々聞きます。 それは、私もよく分かります。 細かい […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
明日から7月です

上半期の6月が今日まで!明日から2021年も後半です なんだか、ありふれた題名になりましたが、気づけば今日で2021年の半分が終わりました。よく耳にすることですが、早ッ!!笑 昨日今日は5週目ということでレッスンがお休み […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
さて、なんの曲でしょう?

レッスンをしながら、日々のメニューや教本を進めつつ、いつも頭の隅っこで考えていることがあります。 それは、【今、好きなメロディーを、なんとか弾くようにできないかな?】ということです。 そこで、昨日のレッスンにて小2•S君 […]

続きを読む