ピアノ・レッスン風景
親子連弾もあります②
2021年10月25日
連弾いろいろ!お母様もチャレンジして下さっています 今日も、発表会へのソロはもちろん姉妹連弾そしてお母様との連弾もありました。 おうちでの練習に役立ててもらいたく、『百聞は一見にしかず』の逆で、【百見は一聴にしかず】・・ […]
曲を仕上げるということ
2021年10月22日
発表会の曲の仕上がり具合もイロイロ・・・ 1日中雨降りだった今日も、ひととおりレッスンがありました。 今は発表会のソロと連弾が中心で、ボディーパーカッションの練習もあります。 現在の生徒さん達の発表会の曲の様子はというと […]
最初から弾きたいものを弾く
2021年10月21日
レッスンスタートから3ヶ月!大好きな歌【海】にチャレンジ中です 夏からレッスンを始めた小1・Mちゃん。 発表会に向けて、童謡【海】を練習しています。 Mちゃんが【海】を大好きなことは、教室へのお問い合わせをいただいた時に […]
【指番号を知ろう】良きツールを発見!
2021年10月18日
まず知っておきたい指番号たち どきどきワクワクが入り混じりながら、1回目のレッスンがスタート。 画用紙に丸を描いたり、ピアノの音を聞いて歩いたり、丸に指差しをしたり。私が弾く曲に合わせてベルを鳴らしたり。 することは多く […]