ピアノ・レッスン風景
つかもとピアノ教室では教本が一冊終わると、ささやかなごほうびがあります
2019年3月11日
ふだんのレッスンでは、教材を数冊使います つかもとピアノ教室では、弾いていく楽譜3冊ほど、ワークやノート、その他その時その時に必要なことを学習できるプリントなど、数種類の教材を使ってレッスンを進めています。 そして楽譜が […]
教材を弾く以外にもピアノの音を出しましょう!
2019年3月6日
基本は、自分で楽譜を読んで、それらを音にすること。ですが・・・ つかもとピアノ教室は、今の場所、上尾市原市でのスタートから2年も経っていないこともあり、現在ゼロから始める生徒さんが多いです。 これまでにも書いてきましたが […]
おうちでの練習中に<?>があれば、どんどんおたずねください
2019年2月28日
つかもとピアノ教室のレッスン方針の一つは、<わからない>がないようにする ですが ピアノに限らず楽器を始めると、ドレミなど音の名前やさまざまな種類の音符たちを勉強していくことになります。 年少さんや年中さんなど小さな生徒 […]
かわいらしい、いただきもの
2019年2月18日
春は、すぐそこまで! 昨日まで冷たい風が吹いていましたが、今日から一転、あたたかな日が続くようです。 朝の光や午後の陽射しも確実に明るくなっており、季節が変わる気配を、そこここに感じます。少しずつ日も長くなっているのが、 […]
東大宮にあるハレノテラス
2019年2月1日
イルミネーションが、ひそかに美しいです 子どもの用事で、夜に東大宮のハレノテラスに行きました。 ヨークマートやセリアやTSUTAYA、他スポーツジムやいくつかの医院などがあり、まあ遊びに行くというより、生活に根差したもの […]