この季節?がやってきました
うちでは、気温が上がると、こうなります
何度も暑いのは経験しているのに、熱波のような日中にビビるこの頃。
そして、そうなると忘れてはいけないのがコレです。

さて、なんのことでしょう?
それは、コチラ。

ドアの引き手を、タオルでグルグル巻いています。
黒いアイアンなので、暑い日には、ものすごーく高温になります。
日中レッスンに来てくれる生徒さん達が熱くないよう、こうしています。これをする時、「今年も又、夏だなっ!」と、一人で地味につぶやいています。
デザインが気に入っているドアですが、この『アツアツノブ』は予想外でした。
巻いたはいいが、時々ズレて下になっているので、しばらくはタオルの状態にも目を配らなければ。
関連記事
-
-
伴奏について、うれしかったこと
小学校、中学校では、音楽会や合唱祭などで、ピアノが弾ける人が伴奏をしますね。習っ …
-
-
もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です
レッスン室にてクリスマス会をします 今年のクリスマス会が、もうすぐです。幼稚園の …
-
-
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち
かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …
-
-
【2021年スタート】レッスンは通常モードです
1月も中盤!通常モードのレッスンです 寒さが厳し~この頃!2021年の1月も半ば …
-
-
レッスン室のクリスマスグッズ追加
クリスマスツリー、やっと登場 こまごましたクリスマスグッズを飾ってきましたが、や …
-
-
ゴールから逆算してみることが大切です
試験日やステージなど大きな本番がある時 ピアノの発表会や何かのコンテストそして試 …
-
-
パソコンが不調に…直り次第書こうと思います
先月の発表会の後半と、今回感じたことをまとめたいのですが、パソコンが急に不調にな …
-
-
オンラインレッスンの感想をいただきました①
オンラインレッスンの感想をいただいています いつもどおりの対面レッスンになり2週 …
-
-
レッスンでは元気いっぱい兄弟が連弾もします
仲良し兄弟のレッスンは工夫をしながら 教室に来てくれる生徒さんは、当たり前ですが …
-
-
一回目の発表会、終了しました
ほぼ全員が初めてのステージで立派に弾けました 先日7/13に行った、つかもとピア …
- PREV
- 夏休みのプチ宿題♬
- NEXT
- 秋の発表会に向けて選曲が続いています